« 古い着物を額装 | トップページ | 基本的なマットカットの種類 »

2016年7月30日 (土)

額縁の裏側の止め方のそれぞれ

額縁の内側を留める方法が日本と海外とでちょっとした違いがあるます。



興味がある方はちょっとお近くにある額装品の裏側をひっくり返して見て下さい。





日本で制作したものの多くは『トンボ』という金具で固定されています。
これは可動金具で中の作品の出し入れが比較的容易になっています。



上の写真はポイント・ドライバーという器具です。





海外の額装ですとこのポイント・ドライバーで額縁の内側側面に金具を打ち込み固定してある事が多いようです。



また、裏板の縁と額縁の裏側をピッタリとテープで貼り込んであるものも多く見かけます。

ポイント・ドライバーでの金具打ち込みにしてもテープで張り込みにしても額装の際は手間が掛からず素早く仕上げる事が出来るのが利点です。
ただ後から作品を出し入れするのには少し手間が掛かるのが難点ではあります。

そういえば海外ですと裏側に茶紙が入ってる事が多く、裏板を見掛けないんですよね。
そこも海外と日本の違いでしょうか。

|

« 古い着物を額装 | トップページ | 基本的なマットカットの種類 »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

額縁・額装」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 額縁の裏側の止め方のそれぞれ:

« 古い着物を額装 | トップページ | 基本的なマットカットの種類 »