« マットと視覚の温度 | トップページ | マットには余白が必要です。 »

2017年8月28日 (月)

布が額装のモチベーション

Img_0160

布が好きです。

一度も着ていないしつけの付いたままの自前の着物から、骨董市で衝動買いした、何に使ったら良いか判らないボロ布まで沢山あります。
額装に使おうと思って引っ張り出すと、いつの間にか部屋中 布だらけになります。
思い入れのある布は、細切れになっても捨てられない。
継ぎ接ぎしながらマットに貼っていくと、素敵な逸品になります。
竹久夢二の版画や、書の額装にピッタリ合います。

Img_0268


ジュサブローさんの花うさぎや南総里見八犬伝の人形衣裳には、特に惹かれます。
松本昌子さんのアフリカ系の人形衣裳も素敵ですね。
重ねる事で色味が深くなって行く。

日々 マットの色合わせをして行く作業の中で 、大いに役立ちます。
私のモチベーションの原点かもしれません。

|

« マットと視覚の温度 | トップページ | マットには余白が必要です。 »

ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事

住まい・インテリア」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

額縁・額装」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 布が額装のモチベーション:

« マットと視覚の温度 | トップページ | マットには余白が必要です。 »